施工実績 WORK
-
全面改装に白木の灰汁洗いとコーティングを
あく洗い・白木コーティング施工前 BEFORE施工後 AFTER千葉で、未入居時の内装工事です。
クロスを張替えても白木が汚れたままではもったいないですね。
先ず、白木から長年の灰汁を抜きます。
それから、見た目も風合いも変えない白木用コーティングを塗布します。
うっかり踏んでしまう敷居や、触ってしまう柱などは、後から汚れが浮いてきます。
そこで、汚れ防止・撥水・カビ防止・風化や日焼け抑制のコーティングで、永くキレイを保ちましょう。
ご存じでしたか?白木は、翌日になると更に白くキレイになるんです。
でも、明日まで待てないので、もう帰りますね。
是非白木にも,“お掃除以上リフォーム未満” たった1日で完了のプチリフォームを‼
-
都内マンションで喜ばれました
フロアコーティング施工前 BEFORE施工後 AFTER塗り重ねたワックスがいつも気になっておられたお客様です。
ワックスやこれまでの汚れを取った段階でご覧いただきました。
とてもびっくりして喜んで頂けましたが、まだまだここからです。
コーティングをすれば…、もうワックス要らずで水拭きが可能に。
夏でも足元がさっぱりキレイ且つ清潔さを保てます。
たった1日で完了のプチリフォーム,“お掃除以上リフォーム未満” があります‼ -
浴槽の陥没を補修してから、コーティングで全体を保護します
水まわりコーティング その他施工前 BEFORE施工後 AFTER浴槽の底の辺りに銀のテープが☆キラリ☆彡
実は、テープの下は深い傷で陥没になり、貫通しそうな状況です。
このままでは、心配ですね。
そこで、ガラスマットを敷き込んでからパテで補修。
塗装をしてから最後はコーティングで浴室全体をカバーします。
これで水漏れの心配はないばかりか、柔らかいスポンジ一つでお掃除が可能に!
たった1日で完了のプチリフォーム,“お掃除以上リフォーム未満” があります‼